2021年記事一覧
現在応募受付は行っておりません。
申し訳ありませんが、現在弊社では新たな求人募集を行っておりません。
ご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。
将来的に募集が再開される際には、ウェブサイト上でお知らせいたしますので、ご了承ください。
その他のご質問やお問い合わせがございましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
【ホームページをリニューアルしました】
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
弊社に関する情報の掲載、お知らせ情報の発信などを行ってまいりますので、みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。
社長挨拶
ラインナップ
- 自己分析
- 自分の強みや弱み、興味関心は何かなど、自分自身を見つめ直します
- キャリアデザイン作成
- 5年後、10年後の自分の姿を描き、達成のためのマインドをセットします
- キャリア開発
- 将来の自分の姿を達成するためにトレーニングや再構築を行います
- セルフブランディング
- 自己分析と自身のキャリアから自分だけのブランド構築を行います
- メンタリング
- 将来像に向けて、助言やアドバイスをくれる人と話し合いの時間を持ちます
- バディーシステム
- 自分が描く将来像に向けてサポートをしてくれる人と一緒に取り組みます
- メンタルヘルス
- 好不調に一喜一憂せず、着実に取り組むためのヒントを得ます
- ストレス対応
- 日々の活動で生じるストレスに対応する方法を見つけます
- ハラスメント対策
- ハラスメントの無い職場作りのための知識習得と防止方法を学びます
- ロジカルシンキング
- ビジネスパーソン必須のスキルを分かりやすくステップを踏んで身に付けます
- エンパワーメント
(自律型社員の育成) - チームマネジメントには欠かせないテーマの一つ、一体感のある組織を目指します
- ファシリテーション
(成果ある会議のため) - 退屈で非生産的な会議は、もう止めにして、成果につながる会議にするためのスキルを学びます
- コミュニケーション
- ビジネスパーソン必須のベーシックスキルを多くの演習を交えて、体感しながら学びます
- 傾聴力
- 相手との信頼関係を創り、より深い人間関係を築くための土台となる力を学びます
- 質問力
- 的確で相手に刺さる質問は、コミュニケーションレバルを引き上げてくれる最高のビジネススキルです
- コーチング
- ビジネスシーンに限らず、日常のあらゆる場面で活かせるベーシックなスキルを演習を通じて学びます
- Mission & Vision
(組織の土台つくり) - 組織作りは目指す場所を共有することから始まり、個人のあるべき姿を描いて取り組みます
- EQ
(感情の利用と自己開発) - 世界経済フォーラムでビジネスパーソン必須のスキルとされ、開発することが自身の成長につながります
プログラム事例
エンパワーメントプログラム
人材育成は「人の力」をいかに引き出すかにあります。
関係者がお互いをリスペクトし、能力を発揮することが成長につながります。
プログラムテーマ
- ひとはそれぞれの価値観があることを理解し、お互いが尊重しあう事の重要性を学びます
- ひとり一人が学び考え、自ら行動を起こすことを目指します
- 自分を見つめ直し、仲間と協業することの価値を理解します
プログラムの概要1日5時間/2日間コース
- ワークショップを多く取り入れ体感して身に付けるプログラムです
- 個人の理解度に沿って、ステップを踏みながら組織の一体感を築きます
- 自律的な活動とは何かを理解して個人毎に具体的な行動目標を設定します
スケジュール1日目
10:00開始
- ワーク
-
- ウォーミングアップ演習
- 百獣の王に挑戦する
- ウォーミングアップ演習
- 講 義
ワーク -
- 自分自身を振り返る
- 会社のビジネス特性と目的から強みと弱みを考える
昼休み
- 講 義
ワーク -
- 組織のvisionから個人のあるべき姿を考え目標設定をする
- ワーク
-
- コミュニケーション演習
16:00終了
スケジュール2日目
10:00開始
- ワーク
-
- ウォーミングアップ演習
- 富士山にはどうやって登るか
- ウォーミングアップ演習
- 講 義
ワーク -
- 仕事を作業レベルで見直し、改善できるものはないか?
昼休み
- 講 義
ワーク -
- お互いを尊重するとは?
- 発表とフィードバック
- ワーク
-
- これからの取り組みを発表する
16:00終了
お問い合わせからフォローまでの流れ
-
お問い合わせ
「何をどのようにしていいのか分からない」という状況でもかまいません。
まずは、気軽にお問い合わせください。
( 電話番号:082-241-7871 ) -
ヒアリング(ご相談)
御社の現状とご要望をお聞きした上で、想定される課題に対するプログラムをご提案いたします。
-
企画提案
ヒアリングの内容から、目指す姿、ご要望が叶うようプログラム内容と見積書を作成してご提案いたします。
-
ご成約
企画提案、見積書の内容にご納得いただいた後、依頼文書などを提出していただき成約といたします。
-
プログラム実施
受講者の理解度を確認しながら、ワークショップ等も取り入れて進行します。
-
振り返り(フォロー)
終了後、報告書によるふり返りを行い、次のステップアップに必要な課題等のご提案をいたします。
メールは送信されました
お申込みありがとうございました
近日中に担当者よりご連絡させていただきます。
もうしばらくお待ちください。
在宅ワーカー様を募集しています。
- 日本語ライティング または 英文ライティング
- 募集分野:機械(工作機械・自動車・FA機器)、OA機器、ソフトウェア、医療機器
- 日英の両方で経験のある方、歓迎
- 使用アプリケーション:Adobe Frame Maker、InDesign、Illustrator、Word、HTML
- 使用言語:日、英、独、仏、伊、西、ポルトガル、中国語、その他特殊言語も可能性有り
- 経験:3年以上、応相談
- XML、DITAなどの構造化文書で経験のある方、歓迎
- 募集分野:機械(工作機械、自動車、FA機器)、OA機器、ソフトウェア、医療機器
- 使用アプリケーション:TRADOS、Office全般
- 在留外国人も可(英語圏ネイティブ歓迎)
- 主要募集分野:ビジネスコミュニケーション系、ビジネス思考系、ビジネスマナー系、キャリア研修、他
- オンラインやハイブリット研修対応可能な方、ワークショップ型研修が得意な方 歓迎
フリーランス・在宅ワークに関するお問合わせ、お申込み
下記メールフォームは24時間受け付けております。
・メールアドレスはお間違えの無いように入力をお願いいたします。
・すぐにお返事できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
「人材」を「人財」に、企業の求める
「即戦力人財」を紹介いたします
「大興グループ」

ノウハウにより、人材でお困りの企
業様の「人事パートナー」としてお
役に立ちます。

ヒアリングを行い、企業様と求職者様の架け橋としてベストマッチな人材提案をさせていただきます。

創業から20年を過ぎる今日も創業時
の想いは変わりません。これまで
も、これからも企業様に最適な人材
を提供し続けてまいります。


全国が対象です。希望の都市で働き
たい求職者様の人材データベースにより、I・Uターン人材等のご要望にお応えいたします。

就業した人材に対して継続的にフォ
ローできる体制を整えています。
- サポート一例
- 電話サポート
お悩み相談窓口
アフターフォロー
業務メニュー
エキスパート人材
- 当社では設計、ICT、翻訳などの専門性の高い職種や、一般的な職種での高いスキルを備え
た人材を「エキスパート人材」と定義しており、マッチングにおいては、企業様のご要望を
よりいっそう正確・詳細にヒアリングし、明確な評価基準に基づいて選出した人材をご提案
いたします。
沿った人材をマッチングできる体制を整えています。
求人情報はプレコのホームページとマイナビ、インディードに公開。
より多くの求職者様にアクセス頂けることが期待できます。
職業訓練校や民間のビジネススクールの協力で、様々なビジネススキルを習得した修了生のご紹介が可能です。
大学のキャリアセンターの協力で、卒業生に就職先を紹介。若手社員不足の人事課題をサポートさせていただきます。
同業他社と提携する事で、求職者様は、様々な媒体を通して求人を目にする機会が増えます。
ワーク
総務労務事務/貿易事務/管理職/データ入力 他
インテリアコーディネーター/
リフォームアシスタント/経営企画/各種講師 他
施工管理/CADオペレーター/CAE解析 他
ソリューション営業/販売接客/
実演販売スタッフ/コールセンター業務 他
ティブ
Web制作/DTPオペレーター 他
洗車スタッフ/倉庫管理/清掃 他
*他部門のサービスと連携し、
各種専門性の高い分野のサービスもご提供*
お電話でのお問い合わせ
TEL082-241-7871 (平日 09:00 〜 18:00)
〒730-0044 広島県広島市中区宝町4-28 大興ビルメールでのお問い合わせ
業務のご依頼、お見積り、お問い合わせ等は
こちらからどうぞ。
つなぐことで貢献したい
お客様の満足と笑顔を喜びに
代表取締役社長大島 德子